Google Workspace割引クーポン無料配布中! 詳しくはこちら

【デスクツアー】生産性とシンプルさを追求したエンジニアの書斎部屋

  • URLをコピーしました!

本ページのリンクには広告が含まれています。

ごすけです。

皆さんは自分の作業部屋をお持ちですか?

私は2LDKの一部屋を書斎にして、在宅ワークや副業に利用しています。

もともとガジェットが好きで、デスク周りのアイテムにも強いこだわりがあります。

給料やボーナスを使って少しずつアイテムを揃えてきました。

そんなこだわりの詰まった私の『デスクツアー 2023年版』をご紹介します。

ガジェット愛に溢れたデスクアイテムたちを、是非ご覧ください。

この記事でわかること
  • ごすけのデクスツアー
  • 生産性の上がるお気に入りのガジェット(PC周辺機器)たちを紹介
タップできる目次
スポンサー

書斎のコンセプト

私の書斎づくりにおけるコンセプトは以下の通りです。

  • 生産性重視、良いものを長く使う
  • シンプルに!!使わないものは即メルカリへ。
  • 色は黒・ウォルナット系で統一
  • ケーブルは全力で隠す!!

生産性重視で良いものを長く使う

普段の仕事道具です。

妥協はしたくないので、高価なものでも生産性が良いと判断すれば導入します。

シンプルに!使わないものは手放す

ごちゃごちゃしているのが死ぬほど嫌いなので、買ってしばらく使わないものは即メルカリに出品します。

ただし、生産性のみを重視してしまうと、居心地の悪い空間になってしまいます。

遊び心は大事だと思うので、シンプル7:飾りもの3ぐらいのイメージでお部屋を整えています。

色は黒・ウォルナットで統一

私は黒とウォルナットの組み合わせが大好きなんですよね。

スタバの店内もそれに近しい配色になっているので好みです。

褐色形とか絶対に置きたくありません。

少し緑を入れると生えるので、部屋の隅には緑を設置するようにしています。

ケーブルは隠す

私はケーブルが大嫌いです。

自分の家でケーブルがぐちゃぐちゃになっているのが許せません

なので以下のルールを自分に課しています。

  • 不要なケーブルはマジックテープでまとめる
  • 柱に沿わせて隠す
  • 色を黒に統一して目立たなくする

デスク周りのメインアイテム

まずは愛用しているデスクまわりのアイテムをご紹介します。

商品名をタッチすると商品説明の項目へ移動します

商品名特徴評価

Flexispot E7
電動昇降デスク

ハーマンミラー セイルチェア
チェア

M2 MacBook Air
メインPC

Dell 27インチ 4Kモニター
4Kモニター

PowerConf C200
Webカメラ

モニターアーム
モニターアーム

MX MECHANICAL MINI
メカニカルキーボード

トラックボールマウス M575S
ワイヤレストラックボールマウス

Shokz OpnenFit
ワイヤレス骨伝導イヤホン

iPad Pro 11インチ
iPad Pro 11インチモデル(第1世代)

Loupedeck Live
Loupedeck Live
各製品一覧

Flexispot E7 & 天板グレイウッド

使っているのはFlexispotの電動昇降デスク E7です。

Flexispotにはいくつか種類がありますが、E7は座面が60cmまで下がるシリーズです。

E8などは価格が安いですが、座面が73cmまでしか下がりません。

私は身長が165cmしかないので、机の適性高さは68cm・・・。

チビの私にはとても嬉しい。

天板はセット品のグレイウッドを使用しています。

ウォルナットではないのですが、高級感がありお値段以上の美しさを備えています。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

ハーマンミラー セイルチェア

2年前に痔を発症し、高級チェアに買い替えました。

見た目の美しさとスタイリッシュさに惚れて購入しました。

ヘッドレストがありませんが、お部屋全体に圧迫感が出ないのでとても良いです。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

MacBook Air M2 13インチモデル ブラック

私のメインPCは『 M2 Macbook Air』です。

RAMは16GB、メモリは512GB。

普段の仕事で3D CAD(Fusion360)やプログラミング(GAS)を使いますが、フリーズすることなく動いています。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

Dell 27インチ 4Kモニター

ハブ機能がついた4Kモニターです。

USB Type-Cケーブル1本でMacBookの電源供給と映像出力を同時に行ってくれます。

DELLのモニターは一部の商品にロゴが入っていません。

これがいい!!

ただ私のモニターは廃盤になってしまったようです。

今買うならこのモニターがいい!というものを上げておきます。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

Anker PowerConf C200 ウェブカメラ

  1. 画質がきれい
  2. 小型で軽い
  3. 1万円以下

上記の3つで検索するとヒットするアイテムです。

画質は2K(1080P)でとても綺麗です。

大きさも約5cm四方のコンパクトサイズかつ、約83gの軽量設計。

そして1万円以下で購入できる!!

Logicoolの『Webカメラ C980GR』が2万円することを考えると、バグっているのか?と思えるぐらい高コスパだと思います。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

エルゴトロン LX モニターアーム

みんな大好きエルゴトロンのモニターアーム。

モニターの位置が簡単に稼働できて、 所定の場所でピタッとストップする。

カッコ良いマットブラックで高級感があります。

追加用のアームも購入してノートPCも宙に浮かせました。

デスク下の作業領域が広がり、スッキリして心地がいいです。

エルゴトロンのモニターアームは少し重いです。

取り付けの際は十分注意してください。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

Logicool メカニカルキーボード ミニ

MX Keys Mechanical Mini For Mac

キーボードを打鍵している時のカタカタ音・・・とてもいい!!

なんか仕事してる感が出る!!

Mac用の配列で、刻印は英字のみです。

日本語が入っているとごちゃごちゃして嫌ですが、英字のみだと見た目が非常にかっこいいです。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

Logicool ボールマウス M575S

ロジクールのボールマウスは大学の研究室時代から使っています。

前作のM570tから合わせると、かれこれ10年以上の利用歴です。

ボールマウスは親指の動作だけでマウスを操作できます。

腕を動かさないでいいので、3D CADでマウスをフル活用する自分にはとても大事。

青いボールが気に食わなかったので、ペリックスの黒ボールをセットして統一感を出してみました。

Perixx(ペリックス)
¥1,899 (2024/12/11 07:49時点 | 楽天市場調べ)

▲デスクアイテム一覧へ戻る

ワイヤレスイヤホン Shokz OpenFit

カナル型のイヤホンは中耳炎と外耳炎を発症しやすい私にとって装着出来ません。

かといってヘッドフォンのようなタイプはつけたくない。

そこで使っているのがオープンフック型のワイヤレスイヤホンです。

Shokzはもともと首に回すタイプを愛用していました。

セパレートタイプが2023年8月に発売されたのを知り、速攻で買い替えました。

ケースがワイヤレス充電対応であればなお嬉しかった・・・・・・。

SHOKZ(ショックス)
¥24,880 (2024/03/30 09:38時点 | 楽天市場調べ)

▲デスクアイテム一覧へ戻る

iPad Pro 11インチ

ホームボタンがなくなった初めてのiPad Pro(第一世代)を発売当初の2018年から使っています。

Apple Pencil第2世代に触れたとき、これはペーパーレスでイケる!と革新。

紙の手帳やノートをやめて、iPadでのデジタル管理に移行しました。

iPad Proも第4世代まで発売されていますが、買い替えなかった理由は以下の3つからです。

  • リフレッシュレートは第1世代から第4世代まで変わらず120Hz。
  • iPadのカメラはほぼ使わない。iPhoneで撮ってクラウドで共有しているので必要なかった。
  • クリエイティブな用途(動画編集やイラスト)で使わないので、高精度なチップが必要なかった。

ただ6年も使うとさすがに電池持ちは悪くなります。

iPad Air 10.9インチモデルが出た時は買い換えようか散々迷いました・・・。

2024年にはiPad Proがフルモデルチェンジするだろうと言われているので、そのタイミングでは絶対購入する予定です。

円安?気にしません!!(これ値上げされないといいな・・・・・・)

Apple
¥19,580 (2024/12/07 00:46時点 | 楽天市場調べ)

iPadの装着品はこちらの記事でご紹介しています↓

▲デスクアイテム一覧へ戻る

Loupedeck Live

キーボードの左側にはループデックライブを設置しています。

ビデオ編集、ライブ配信、写真加工用に作られたものです。

私の大好きなYouTuberである『理想の書斎づくり』さんが紹介しているのを見て購入しました。

Lopudeckにはマクロ機能といって、自分でよく使うボタンや機能を割り当てることが出来ます。

よく利用するアプリを登録しておけば、ボタン1つで起動することが出来ます。

私はボタンのカスタマイズ沼にハマり、1週間ボタンのあれこれの最適化を探していました。

本来生産性を上げるデバイスのハズが、なにをやっているのか・・・

それぐらい可能性無限大なデバイスです。

見た目もマットブラックでとてもかっこいい!!

ただし有線!!ケーブルが必要です。

無線接続できればもはや言うことなしのデバイスなのに・・・。

少しでも見栄えを良くするために、カールタイプのUSBケーブルを使用しています。

▲デスクアイテム一覧へ戻る

▲目次に戻る

デスクまわりを快適にするアイテム

デスク作業を快適にするためのアイテムたちをご紹介します。

デスクマット

デスクにはYSAGiのデスクマット(80×40cm)を敷いています。

デスクマットなくても良いかなと思っていました。

でもiPadを正面に置くときに、キーボード・マウス・Loupedeckをまとめて移動出来るのはとても便利です。

デスク照明

デスクを照らしているのは、Switch Botのスマート電球です。

クランプ式のライトに取り付けてインダストリアルな雰囲気を出してみました。

もちろんアレクサと連携済み。

Loupedeck Liveからボタンポチで電気を消せる改造も実施済みです。

デスク裏にはSwitchBotのテープライトを貼り付けています。

1600万色も調光出来ますが、暖色系しか使っていません。

テープライトもアレクサと連携済みなので、音声操作出来ます。

SwitchBot
¥2,980 (2023/11/19 11:54時点 | 楽天市場調べ)

タンブラー & コースター

飲み物は無印良品のステンレスタンブラーと山崎実業のシリコンコースターを愛用。

毎朝コーヒーを入れて、机に座って朝活をするのが日課となっています。

「朝の静かな時間にコーヒーを飲む俺・・・・・・最高にいけている!」

と自分に酔いしれている痛い男です(笑)

無印良品
¥1,490 (2024/12/07 00:46時点 | 楽天市場調べ)

ブルーライトカット メガネ

PC作業用にブルーライトカットメガネを利用しています。

使わないときは無印良品のアクリル手付コップにしまっています。

しまい方が雑です・・・・・・。

高価なメガネを使っている方にはおすすめしません。

さっと取り出せてすぐに使うことを考えた、生産性重視スタイルです。

Magsafe充電器

iPhone 13 miniを充電するためのMagsafe充電器です。

黒と金属のスタイリッシュなデザインに引かれて購入しました。

AirPods同時充電も可能な商品も販売していますが、私はiPhoneだけ充電したかったのでシンプルなデザインのものにしました。

普段は「Focus To-Do」というアプリでポモドーロ画面を表示しています。

フェイクグリーン

黒と茶色だけでは遊び心がないので、アクセントとしてフェイクグリーンを置いています。

フェイクグリーンは水やり不要なのでズボラな私にはちょうどいいです。(笑)

マグネット充電ケーブル

iPad充電用にはマグネット充電ケーブルを利用しています。

ただし急速充電には未対応です。

充電スピードは早くありませんので、早急に充電したい方は9pin付いているマグネットケーブルの利用をおすすめします。

山崎実業 マグネットコンパクトティッシュケース

Flexispotのデクス下にマグネットで貼り付け。

ティッシュは生活臭が出てしまいがちだけど、デスク下なら目立たないのでいい。

コンパクトティッシュを逆さにして利用する場合、『ハイタイプ(5807)』と書かれているものを購入しましょう。

コンパクトタイプ(5095)はやめたほうがいいです。蓋ごとむっちゃとれます!!!!

私は最初、コンパクトタイプの5095を使っていました。蓋が取れまくってイライラして変えました。

何度もいいます!!

逆さに使うならハイタイプの5807にしましょう!!

ideaco(イデアコ) ゴミ箱 角型 8.5L

縁がついている四角いゴミ箱

こちらも生活臭を消したくて、なるべくおしゃれなものと思い導入。

ビニールが隠れるらしいけど付けていません。

生活臭が出るからやめました。

まとめて台所のゴミ箱にポイ、そのあとウェットティッシュで拭き掃除。

書斎に置いているので、濡れたものがほぼないから今のところ問題なしです。

ideaco(イデアコ)
¥4,730 (2024/12/08 06:52時点 | 楽天市場調べ)

▲デスク周りの小物トップに戻る

▲目次に戻る

デスクの配線整理

デスク下の配線整理です。

配線整理には『マグネット』を多様しています。

両面テープは一切使っていません。←ここは徹底的に拘ったポイントです!!

デスクから壁に刺すコンセントは1本のみ、それ以外はすべてエレコムの電源タップに接続しています。

強力なマグネットがついているのでFlexispotからずれ落ちる心配がありません。

エレコムの電源タップのいいところはコンセントの差口が横と縦に付いている点です。

ほとんどのコンセントが同じ方向しか刺せないのに対し、エレコムは縦、横、そして使用方向に合わせて360度回転します。

もはや神。

Amazon.co.jpより

さらにサンワサプライの電源延長コードとトリプルタップを利用し、デスク下の金属部分にラインを這わせるようにコンセントの向きを変更します。

余分なケーブルはマジックテープを使って束ねています。

山崎実業のスプレーフックが、太め・複数のケーブルを支えるのにとても便利です。

程よく返しもあるので見栄えもバッチリ!

山崎実業(Yamazaki)
¥1,375 (2024/12/07 00:46時点 | 楽天市場調べ)

支え部分からデスクに出る箇所はマグネットケーブルクランプを使って支えています。

照明・カバン掛け

カバン掛け

仕事用のバック掛けです。

誕生日に妻からプレゼントしてもらった愛用バッグを掛けています。

もともとカバンの手持ち部分をフックにかけていましたが、皮が剥がれてボロボロ取れ始めました。

妻からもらった大事なプレゼントです。

大事に使いたいので、肩掛け部分を通して保管するようにしています。

スマートリモコン付きシーリングライト

お部屋のスマートガジェットたちはSwitchBotのスマートリモコン付きのシーリングライトで操作しています。

以前はスマートハブを利用していましたが、障害物に阻まれてエアコンが反応しないことが多々ありました。

天井は遮るものがないので、赤外線がちゃんと届いてスマートガジェットたちを操作してくれます。

棚(ユニットシェルフ)

お次は壁側に設置している棚とそこに設置しているモノたちをご紹介します。

無印良品 ステンレスユニットシェルフ

無印良品のステンレスユニットシェルフ。

板やパーツを組み合わせて自分好みにカスタマイズできるのがポイントです。

色はウォールナット、幅は52cmのものを使用しています。

お気に入りのポイントは服をかけるハンバー部分。

シャツやズボンを干したあと、そのままかけられる最強ズボラ時短術だと思っています。(笑)

下着や靴下も無印のステンレスワイヤーバスケットを使用。

そのままポンと入れられるようにしています。

中身が丸見えですが、下着系は**ユニクロで黒しか買わない!**と固く誓っているので(笑)外観は損ねていません。

2023年10月時点、Amazonや楽天でステンレスユニットシェルフの取り扱いは無いため、無印良品店舗か公式HPで購入する必要があります。

Echo Show5(第2世代)

「アレクサ、書斎の電気をつけて」

といえばネットで繋がったスマートデバイスたちがすぐに起動します。

表示はシンプルに時計のみです。

時間がいつでも見れるようにしています。

2023年10月現在、Echo show 5の『第3世代』が発売されているようです。

今購入するのであれば『第3世代』を選んだほうが良いでしょう。

テプラ Pro SR5900P

書斎だけでなく、リビング・キッチンなどでもラベル表示用として使っています。

妻にアプリも入れたので、いつでも出力できるようにしました。

業務用レベルで印刷画素数が高い(360dpi)ので、文字のにじみなくキレイに印刷できるのが気に入っています。

キングジム(KING JIM)
¥21,200 (2024/12/09 11:15時点 | Amazon調べ)

Logicool MX Keys Mini

ロジクールのパンダグラフキーボード。

打鍵感がとてもいい!!キーボードを押し込んだ時にほどよい抵抗感がある。

メインはMX Mechanical Mini for Macを愛用していますが、気分によってキーボードを変えています。

ただ日本で販売されているのは日本語キーボードのみ。

Mac配列のMX Keys Mini for Macは白しかない・・・。

US配列の黒がどうしても欲しくてメルカリで購入。

ロジクールさん、Mac配列のMX Keys Miniが出たら速攻で買うのでお願いします!!

Draw A LINE

おしゃれインフルエンサーさんのお部屋にこれでもかというぐらい入っている黒い突っ張り棒。

私も憧れて購入。

超高い、傷がつきやすい!!

ランプがアホみたいに高い!!!!

おしゃれではありますが、万人にはおすすめできませんね。

かけている植物は全部フェイクグリーン。

フェイクグリーンはお手入れが埃掃除ぐらいなので管理が楽です。

私は植物の手入れが下手くそで、大きめのグリーンを2度枯らしましたので。

近くで見るとフェイク感がありますが、自分のデスクから見る分には気になりません。

DRAW A LINE(ドローアライン)
¥17,580 (2024/12/04 05:45時点 | Amazon調べ)
DRAW A LINE(ドローアライン)
¥7,590 (2024/12/07 00:46時点 | Amazon調べ)
DRAW A LINE(ドローアライン)
¥2,860 (2024/12/07 00:46時点 | Amazon調べ)

TRUSCO 工具箱

家具の組立やちょっとしたDIYができるものを収納しています。

スチール性のデザインがインダストリアルな雰囲気を出していてとても良いです。

外から見てもおしゃれな印象。

シュレッダー

家に届いた手紙や書類など、個人情報が載っているものを裁断するために使用。

家電屋さんで適当に買ったのですが、もう5年ほど現役で動いています。

クレジットの裁断も使えて、卓上にも置けるコンパクトサイズなところが気に入っています。

▲棚(シェルフ)のトップに戻る

▲目次に戻る

まとめ

ごすけが在宅ワークと副業で利用している書斎部屋のデスクツアーでした。

毎日仕事や副業で使う場所です。

安いものを買うより、高くてもいいから長く使えるもので生産性を上げていきたい。

そんな思いから給料を少しずつためてアップデートしていきました。

今後も仕事環境にはこだわってデスクを整えていきたいと思います。

こり過ぎで仕事そっちのけでデスク構築に没頭しないよう注意しながら・・・(笑)

以上、ごすけでした。

ごすけ|生産技術者

1989年生まれの30代。妻と娘の3人家族。
大手メーカーからスタートアップ企業に転職。工程設計の仕事の傍ら、Google Workspaceを使って社内DXを推進中。
Google Workspaceの使い方・DX活用事例をブログで発信しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次